【FF15】海外のレビューはダイレクトに悪いと評価されない

NO IMAGE
191 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 18:01:30.55 ID:YTzhYv0g0.net

例えばアメリカの5点のレビュー
原文
A game that reminded me of the golden age of gaming.. Where developers were not afraid of experimentation..not afraid of trying new things in their games, new stories, new gameplays, new styles. FFXV captures that spirit
Awesome graphics
A unique stylish fun gameplay
The game world is a world of wonder..paying attention to all the small details.
The story is a very brave story (very unique)

I would say this game deserves a try from the golden age gamers..and i am sure they would love it

古臭い昔のゲームだの珍奇なストーリーだのと散々皮肉が書かれてる
こういうダイレクトに悪いとかかれてないのも海外のレビューの特徴

192 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 18:04:04.01 ID:O1dsOtZg0.net
そんなんばっかだよ
ちゃんと評価の内容を見ないで点数だけ見て高評価気取り
擁護するのが目的化してる最低なアホ
208 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 18:13:16.49 ID:vqlLqJtl0.net
自分はエアプだけど知ったかして叩いてますって言えるってすごいな
アンチ側にとってもこいつは目障りな存在な気がするけどw
209 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 18:13:39.41 ID:YTzhYv0g0.net
というかお前らだって
例えば他人に論評されるときに
「キミのファッションは日本の黄金時代のバブルを彷彿とさせる」とか
「キミの性格はユニークだね」っていわれたとして
褒められてると思う奴なんていないだろ
どう考えてもバカにされてるわ
225 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 18:24:07.67 ID:JBioHAuqa.net
>>191
(very unique)
個人的にこれが強烈
1回目のユニークだけならまだしも、かぶせられると嫌みにしか聞こえないな
心からの満点レビューとしてはあり得ないかなぁ
197 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 18:08:04.39 ID:NCGuQ2b7H.net
>>191
結構褒めてるじゃん
それを皮肉ととるかは読んだ人次第だけど
196 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 18:06:11.34 ID:kLvPO2VW0.net
>>191
ユニークを珍奇と思っちゃうあたりに英語力のなさが…
203 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 18:10:43.14 ID:YTzhYv0g0.net
>>196>>197
これを素直に褒めてるととっちゃうのはさすがに英語力なさすぎるわw
まあ皆がみんなこいつみたいな皮肉書いてるわけじゃないけどさ
193 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 18:04:22.37 ID:r1q4WGksa.net

>>191
グーグル翻訳に突っ込んだけどそんなに悪いこと言われてるのか?

ゲームの黄金時代を思い出させるゲーム。開発者が実験を恐れることなく、ゲーム、新しい物語、新しいゲームプレイ、新しいスタイルで新しいことを試すことを恐れていない場所。 FFXVはその精神を捉えています

素晴らしいグラフィックス

ユニークでスタイリッシュな楽しいゲームプレイ

ゲーム世界は、すべての小さな細部に注意を払うことで、驚異の世界です。

物語は非常に勇敢な物語です(非常にユニークな)

私はこのゲームが黄金時代のゲーマーからの試練に値すると言っています。そして、私は彼らがそれを愛すると確信しています

202 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 18:10:07.52 ID:vCOzGFS10.net
>>193
外国は建前があるから過剰に評価しているけど実はよくよく見ると皮肉というのもある
ジョークの一部だよね、これを田畑は真に受けているからバカ
FF15は日本の恥でありスクエニの技術の低さを世界に発信した伝説のクソゲだね
200 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 18:09:37.67 ID:YTzhYv0g0.net
>>193
例えば
A game that reminded me of the golden age of gaming.
これは確かにグーグル翻訳にぶちこむと
「ゲームの黄金時代を思い出させるゲーム。」
になるが後の文章を読むとこれが
「ゲームの黄金時代=80〜90年代の古臭い時代を思い出させるゲーム」ってバカにしてるって分かるのよ
ユニークってのもそのまんまだとあまり意味が分からないかもしれないが
珍奇とか特異とか、変わってるとかそういう意味合いで
「なんだこのゲテモノストーリー」ぐらいの意味として解釈すればいい
まあそこらへんの感覚はラスアスとかウィッチャー3とかのレビューみてくれば分かる
ああいうのは素直に優れてるとか賞賛に値するとか書かれてる
207 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 18:12:58.93 ID:r1q4WGksa.net
>>200
いや、そんなの主観で意味を捻じ曲げてるだけじゃないの。その後の文も悪く言ってるようにも見えないし
217 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/12/02(金) 18:18:51.68 ID:YTzhYv0g0.net

>>207
お前のレスは80年代を思い出させる
お前のレスはユニーク

こういわれて褒められてると思うか?
そういうことなんだよ
素直に素晴らしいなら他に言葉がいくらでもある
そこであえて黄金時代を思い出させるだのユニークだのって単語を選んでる意味をよく考えよう
他にもAwesome graphicsって言葉があるだろ
Awesomeには恐怖を起こさせるというニュアンスがあって
バグったグラフィックを皮肉ってる
Awesomeの恐ろしいというニュアンスは実は80年代ぐらいからなくなってきたんだが
ここがゲームの黄金期を思い出させる=80年代とかかってる
マジでここらへんの凄い細かいニュアンスは英語力高くないとわからないと思うんだが
俺がいってることがマジなのはググレばいくらでもあるから